ホーム
>
フリーソフト
>
DVD Styler
DVDStyler
ビットレート 値を高くしてきれいに仕上げる
動画を作成する時に再度圧縮して作成する事があります。 圧縮比が大きいほどきれいに出来上がり、その分ファイル容量は増します。 その反対に圧縮比を押さえますとよりファイル容量を抑える事が出来ますがその分画質は低下します。 DVD を作成する際も同じです。
ビットレート値を高く [ 9 MB ] 保ちながら出来るだけきれいに DVD を作成する方法を紹介しています。
最大ビットレート値
:
映像、音声 他全てを含み合計で - 10.08 Mbps 以下。
映像ビットレート値
:
最大 - 9800kbps 限界、DVDStyler は 最大 9000 kbs が限界
製作者
http://www.dvdstyler.org/
入手ページ
http://www.dvdstyler.org/ia/..
インストール
入手・インストール
対応OS
2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
Mac/Linux/BSD/Solaris
言語使用
日本語対応
最終更新日
2021年2月26日
スポンサーリンク
機能別の紹介ページ
・
設定
・
メニュー編集
・
タイトル設定
・
チャプターメニュー
・
タイトル編集
・
メニューに好きな画像とBGMを抽入
作業順序
1
ビットレート ( 圧縮比 ) 値の設定
メニューバーの DVD _ オプションをクリックします。 映像と音声を以下のように指定して OK をクリックします。
設定値
映像のビットレート
カスタム から 9000 kb/s と入力。
音声のビットレート
64 音声圧縮値を下げてその分映像へ回します。
2
動画を取り込みます
圧縮比 [ 9 Mb/s ] で書き込める限度を超えますとステータスバーの作品の時間を表示する部分が赤字になり書き込めません。ビットレートを 9 Mb/s に固定では取り込むタイトルは おおよぞ 1GB ぐらいが限度のようです。
この設定で容量オーバーの場合は ........ 収まりませんと出ます。
3
インターレースを適応
タイトルを W クリックして表示のプロパティー画面の
ボタンをクリックして、 [ 変換後の形式 ] の [ プログレッシブ ] の部分をプルダウンメニューより [ interlace ] へ変更されて下さい。 全てのタイトルに適応して下さい。
4
後は
書き込みボタンをクリックして DVD を作成してください。
今回のボタン設定
メニュー
ボタン
ジャンプ先
全タイトル再生
トップ メニュー 1
( VMGM menu 1 )
すべて再生
タイトルセット 1 タイトル 1
〇
タイトル選択
VMGM menu 2
X
メニュー 2
( VMGM menu 2 )
戻る
VMGM menu 1
X
DVD Styler メインページへ戻ります
スポンサーリンク
ホーム
|
フリーソフト
l
特集ページ
l
リンク
l
サイトマップ
l
更新履歴
Windows 98
|
Windows XP
|
Windows Vista
|
Windows 7
|
Windows 8
|
Windows 10
利用規約 及びリンクについて
|
プライバシーポリシー
|
メール送信フォーム
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved