ホーム フリーソフト アンチウィルス



Avast free Antivirus   アンチウィルス  & ファイヤーウォール
外から見えない ステルス型のルートキットウィルス又は 怪しい動きをするものを捕える ヒューリスティック検索に対応する動作も軽いアンチウィルスソフトです。 非商用に限り無償で使用出来ます。 

現バージョンではいつの間にか?ファイヤーウォール機能も使用できるようになりました。
 製作者  https://www.avast.co.jp/index
 入手ページ  https://www.avast.co.jp/installation...
 インストール  https://mikasaphp.net/avastin.html
 対応OS  7/8/8.1/10/11 ,  Mac OSX
 Starter と RT 版を除く
 言語使用  日本語対応
 最終更新日  2025年1月28日
スポンサーリンク


関連ページ
 ・ コンポーネントのインストール内容を変更
 ・  Avast レスキューディスクの作成
   
 ・ Avastclear 削除ツール - 正常にアンインスト-ル、修復も実行出来ない時にお使い下さい


保護 - 管理人の使用です ...
アンチウィルスとファイヤーウォールを使用しています ( ネットワークインスペクター は未使用 )。.... 他は有料の機能です。
   
保護 - ウィルススキャン
ここから各種スキャンを実行出来ます。カスタムスキャンより範囲とスケジュールを指定して新たにスキャンを作成できます。
 
 
 ・  レスキュードライブ
   ISO イメージをDVDに書き込んでDVD ドライブより Avast を起動するレスキューディスクを作成できます。


ウィルス検出画面 - ウィルステストファイルで動作確認
アクセス時にブロックしています。 「 すべて閉じる 」 を選択して下さい。 危険なサイトのリンクをクリックした場合も以下の画面で警告されます。
   


 ・  ファイヤーウォール _ アプリ
   インストールのプログラムの内外へのインターネットの送受信を有効/無効する等の管理をします。
   
   
  PC内のプログラムを事前に許可出来ます .....
   ファイヤーウォールでブロックされてプログラムをインストール出来ない等の場合に確認されて下さい。
 
   
 ・  ファイヤーウォール _ ネットワーク
  「 このネットワークを信頼していません」 を選択でネットワーク上にてパソコンは不可視になります。
 
   
 
 a このネットワークを信頼
  ルーターに接続の他のPC とファイルのやり取り等の共有接続するのならこちらを選択。
   
 b このネットワークを信頼していません
  ネットワーク上で PC は不可視状態になります。
ルーターに接続の他のPC 等のデバイスは無く共有接続しないのならこちらを選択。 又ネットカフェ等外部でPC を使用の場合もこちらを選択がよいと思います。

HOME フリーソフト アンチウィルス へ戻る




ホーム | フリーソフト l 特集ページ l リンク l サイトマップ l 更新履歴
Windows 98 | Windows XP  | Windows Vista | Windows 7 | Windows 8 | Windows 10
利用規約 及びリンクについて | プライバシーポリシー
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved