ホーム
>
Windows 10
Windows 10
休止状態を有効
休止状態を有効にする順序を紹介。
Windows 10 は休止状態は標準で無効になっています。
対応 OS
Windows 10 で紹介
最終更新日
2021年4月20日
スポンサーリンク
シャットダウン
PC を完全に停止します。
スリープ
現在の状況を保持したまま PC を閉じます。
電源を入れたら直ぐに元の状態に立ち上がります。
休止状態
スリープよりも電力消費が少なく主にノート PC に最適なオプションです。
電源を入れたら通常の起動時と同じように PC が立ち上がります。
休止状態を有効にする
1
Windows ロゴ + R キーを同時に押します。
2
ファイル名を指定して実行
[ control ] と入力して OK でコントロールパネルを表示します。
2
コントロール パネル
ハードウェアとサウンド _ 電源オプションの [ 電源ボタンの動作を変更する] _ [ 現在利用可能ではない設定を変更します ] をクリック、 シャットダウン設定の 休止状態にチエックを入れて変更の保存をクリックにて確定します。
電源オプションに休止状態が登録されました。
HOME
フリーソフト
特集ページ
Windows 10
へ戻る
スポンサーリンクと他のページの紹介
ホーム
|
フリーソフト
l
特集ページ
l
リンク
l
サイトマップ
l
更新履歴
Windows 98
|
Windows XP
|
Windows Vista
|
Windows 7
|
Windows 8
|
Windows 10
利用規約 及びリンクについて
|
プライバシーポリシー
|
メール送信フォーム
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved