Windows Vista Reday Boost |
NTFS フォーマット形式に変更 |
USB メモリデバイスは、通常はFAT 形式でフォーマットされている事がありますが、Vista はNTFS フォーマットに対応していますので高速のNTFS形式にフォーマットして置きます。 |
1. |
NTFS 形式にてフォーマット |
|
マイコンピューターからUSB デバイスを表示してUSB メモリデバイスを直接右クリックよりフォーマット(A)選択。 |
|
|
2. |
ファイルシステム(F)よりNTFS を選択して開始(S)ボタンを押して |
|
フォーマットされます。 |
|
|
|
 |
3. |
マイコンピューターからUSB デバイスを表示してUSB メモリデバイ |
|
スを直接右クリックよりプロパティーを選択する。 |
|
|
|
ファイルシステムは、NTFS フォーマットに変更された。 「検索を速くするため............」のインデックス作成機能は不要です、有効の場合は、無効にしておく。 |
|
 |
4. |
メニューのRedayBoost 選択 |
5. |
このデバイスを使用する(U)にチエックを入れる。 |
|
スライダーは、そのままで変更しない。 |
6. |
適応(A) _ OK ボタンを押してRedayBoost が有効になる。 |
|
後はウィンドウズは、使用に際して優先的に使用されているプログラム等がUSB メモリデバイスにも読み込まれて高速に動作するようになる?との事。 |
|
|
|
 |
|