ホーム フリーソフト  マウスジェスチャー



Smalker  日本製のマウスジェスチャ
インストール不要のシンプルなマウスジエスチャーソフトです。
用意されている設定で十分使えると思います、カスタマイズについては未検証です。ごめんなさい。

 ・ Windows 10
  Windows 8 互換モードに設定してお使いください。下部で紹介。
・   注意 : ブラウザでマウスジェスチャーが動作しない場合
   ブラウザの設定よりハードウェア又はグラフィク アクセラレーションを無効にしてみて下さい。ハードウェアアクセラレーションは映像処理を CPU にまかせる機能です..... 下部で紹介。

 ・ 主な機能 .... エキスプローラーとブラウザにて
  右クリックしたままで左へドラックで戻る、右へドラックで進む、カーソルで画面を上下にスクロールする等マウスジェスチャーにてパソコンで高速に作業をする事ができるようになります。
 製作者  https://sites.google.com/site/...
 入手ページ   https://sites.google.com/site/...
 入手サイト  https://www.vector.co.jp/download/...
 動作に必要  NetFramework 3 0  ( Vista以降は不要 )
 対応OS  XP/Vista/7/8 ( 32/64 bit )
 言語使用  日本語
 最終更新日  2025年2月18日
スポンサーリンク


主な機能
用意されているマウスジエスチャー設定
一般設定、Opera ライク、Windows XP用、Windows 7 用から選択のものがデフォルト設定に登録。
  * XP/7用は作者が作成の設定です。
アンインストール
レジストリは使用していません、アンインストールはフォルダ毎削除して下さい。


初回起動画面 - 設定ファイル読み込み画面
初心者は [ 一般設定 ] か [ Opera  ] ライクがお勧め
今回は一般設定を選択して OK をクリックします。 これで一般設定がデフォルト設定になります。
デフォルト設定を再設定
タスクバーアイコン右クリック _ その他の操作 _ 設定ファイル操作を選択から初期設定画面を表示して再設定できます。


注意 : ブラウザで動作しない - ハードウェア又はグラフィク アクセラレーションを無効に!
Google Chrome
 _ 設定 _ 詳細設定 _ システム _ 「 グラフィクアクセラレーションが使用可能な場合は使用する 」 を無効にします。
Firefox
 _ オプション _ 一般 _ パフォーマンス _ 全てのチエックを外して下さい。
Mozilla Thunderbird - 開いた本文画面で スクロール出来ない?
ツール _ 設定 _ 索引データーベースにて [ ハードウェアアクセラレーション機能を使用する ] のチエックを外す。


Windows 8 互換モードに設定
 1  Smalker.exe プログラムを右クリックからプロパティーを選択。
 2  互換性を選択。
 3  互換モードに Windows 8 を選択して適応(A) _ OK で確定する。
 4  設定の終了です。


スタートアップ - 自動起動に設定
1 [ ファイル名を指定して実行 ] よりアプリケーション設定フォルダを表示します。
Windows ロゴ + R キーを同時に押して [ appdata ]  と入力して OK クリック。
2 スタートアップフォルダを表示
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup フォルダ
3 [ Smalker.exe ]  のショートカットを作成して [ Startup  ] フォルダに入れます。
ショートカットを削除したら自動起動はキャンセルされます。

HOME  フリーソフト マウスジェスチャー  へ戻る




ホーム | フリーソフト l 特集ページ l リンク l サイトマップ l 更新履歴
Windows 98 | Windows XP  | Windows Vista | Windows 7 | Windows 8 | Windows 10
利用規約 及びリンクについて | プライバシーポリシー
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved