ホーム
>
フリーソフト
>
ミュージック ・ ラジオ プレーヤー
>
MusicBee
MusicBee 3
変換
他のファイル形式へ変換する順序を紹介します。
お知らせ
現バージョンでは Lame MP3 エンコードファイルは入っているようです。
製作者
Steven Mayall
入手ページ
https://www.getmusicbee.com/..
インストール
https://mikasaphp.net/musicbeeins..
対応OS
7/8/8.1/10 ( 32/64 bit )
使用言語
日本語対応
最終更新日
2018年9月29日
スポンサーリンク
変換順序 - 今回は MP3 へ変換してみます
1
MusicBee にて変換する曲をマウスで選択して上部 メニューの [ ツール ] より [ フォーマットを変換 ] を選択します。 複数の曲は [ Ctrl ] キーを押しながらマウスで選択指定できます。
2
[ 次の形式にエンコード ] のプルダウンメニューから [ MP3 ] を選択します。
3
[ プロファイル ] のプルダウンメニューよりプロファイルを指定します
出来上がる品質を指定します
おおよその出来上がる内容、品質を上げるほど容量が大きくなります。
プロファイル
圧縮比
容量
音質
容量
元ファイル ( CDレベル )
44.10/128
4MB
小さなファイルサイズ
32.00/93
3MB
低
小
標準品質
44.10/123
4MB
↑
↑
高音質
44.10/161
5MB
↓
↓
最高品質
44.10/320
10MB
高
大
4
再生音量を正規化
トラック単位で全て均一になり、アルバム単位でアルバムに即して正規化されます。
・
トラック単位
全ての曲を均一に正規化。
・
アルバム単位
アルバムの中にて設定されています格曲の音量バランスを維持して出力します。アルバムには多くの曲が収められていますが主にアルバム全体として表現されていることもあり、すべての曲が同じ音量では無い事があります。
5
新規フォルダに出力 :
元ファイルとは別の場所へ保存する事をお勧めします。
6
サブフォルダとファイル名を整理:
テンプレートエディタで保存名を設定できます。 [ フィールドを選択 ] から選んで入力し、直接テキスト編集も出来ます。 [ - ] 、[ 空白 ] も使えて <フォルダ名>[ \ ] にて保存されている同じ名前のフォルダが作成されてその中に出来上がります。
[ 保存 ] をクリックして設定を確定します。
7
よろしければ [ 開始 ] をクリックして変換します。
主な圧縮方式 - MusicBee は 高音質 なVBR 方式です
方式
特徴
コメント
CBR
固定ビットレート
データー量が多い部分でもビットレートを多く与えずに固定して消費するため結果、音質は一定しないデメリットがありますがビットレートを固定のため、出来上がるファイルサイズを、算出する事が可能になります。 映像の圧縮の際によく使われます。
ABR
平均ビットレート
指定された数値を一定に保ちながら圧縮します。。
VBR
可変ビットレート
取得するデーター量に合わせてビットレートを可変的に消費する事により安定して圧縮され、品質はCBR よりすぐれています。
出来上がるファイル容量は、算出不可能で、出来上がるまでわかりません。
MusicBee メインページへ戻ります
スポンサーリンク
ホーム
|
フリーソフト
l
特集ページ
l
リンク
l
サイトマップ
l
更新履歴
Windows 98
|
Windows XP
|
Windows Vista
|
Windows 7
|
Windows 8
|
Windows 10
利用規約 及びリンクについて
|
プライバシーポリシー
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved