ホーム
>
フリーソフト
>
ミュージック ・ ラジオ プレーヤー
>
MusicBee
MusicBee
オーディオ CD
MusicBeet で オーディオ CD を作成する順序を紹介しています。
MP3再生に対応のプレーヤーについて
MP3 オーディオの場合はフォルダ階層を認識できるプレーヤーでしたら PC で単純にメディアへ書き込んだ方が簡単です。 CD / DVD / BD メディアへ書き込めます。
製作者
Steven Mayall
入手ページ
https://www.getmusicbee.com/..
Lame MP3 入手
http://www.rarewares.org...
Nero AAC 入手
https://www.videohelp.com...
http://www.free-codecs.com..
対応OS
Vista/7/8/8.1/10 ( 32/64 bit )
使用言語
日本語対応
最終更新日
2018年8月24日
スポンサーリンク
オーディオCD 作成
プログラムフォルダ内の [ lame.exe ] プログラムだけをコピーしてMusicBee プログラムフォルダ内の Codec フォルダに入れます。
1
空の CD をドライブへ抽入します。
2
メニューバー _ ツール _ ディスクに書き込むを選択します。
3
音楽ファイルを [ 書き込むファイル ] へドラック&ドロップで取り込みます。
[ 全再生時間 ] を確認しながら CD 一枚に収まるように取り込み、[ 書き込みスピード ] は遅い方がよく 又 [ 音量を正規化 ] は 全ての音量が均一化されます。
3
よろしければ [ 書き込む ] ボタンを押して作成します。
MusicBee メインページへ戻ります
スポンサーリンク
ホーム
|
フリーソフト
l
特集ページ
l
リンク
l
サイトマップ
l
更新履歴
Windows 98
|
Windows XP
|
Windows Vista
|
Windows 7
|
Windows 8
|
Windows 10
利用規約 及びリンクについて
|
プライバシーポリシー
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved