ホームフリーソフトデーター転送高速化


FastCopy  高速にファイルを転送
メモリバッファ値を多く使用してファイルを高速にコピー又は不要なファイルを完全削除するソフトです。 ウィンドウズのキャッシュを無効にして使用する事で転送中の他の作業にかかわる負担も少なく済みます。  設定が反映されない場合は プログラムを右クリックより [ 管理者にて実行 (A)] にて起動して設定して下さい。

 製作者  白水 啓章さん
 入手ページ  https://ipmsg.org/tools/fastcopy.html
   インストールとアンインストール
 対応OS  7/8 /10/11  ( 32/64bit )
 Server 2003/2008/2012/2016
 言語使用  日本語対応
 最終更新日  2016年4月20日
スポンサーリンク


主な機能
メモリバッファ値を多く使って高速にファイルを転送します。
コピー、移動、差分、同期  等の 6 パターンにて転送できます。
元ファイルと転送のファイルの整合性を検査するベリファイ機能。
3 度上書きする NSA 形式によるファイルの完全削除機能。
このソフトウェアーは寄付を募っています。

入手 https://ipmsg.org/tools/fastcopy.html


一般設定 - 設定(S) _  一般設定をクリック
設定が反映されない場合はプログラムを右クリックより [ 管理者にて実行 (A)] にて起動して設定して下さい。
デフォルト設定
なにもしない ......
I/O 設定
管理人使用の設定です。
同時実行
複数のコピーを開始の際は 2 つ目以降は標準で待機状態になります。 [ 他の FastCopy が動作中 ...... ] をチエックで多重に開始できますが多重に実行は PC環境を考慮? されて実行されて下さい。 ..... 待っていたらよいのです ..........
シエル拡張
右クリックメニューの設定です。 設定を変更の際は [ 拡張更新 ] ボタンをクリックして設定を確定して下さい。
シエル拡張の [ 有効か ] をチエックして設定します、以下は 管理人の設定です。
右クリックからコピー
ファイルを直接右クリックから  コピー ( FastCopy ) を使うと自動に FastCopy 画面へ登録されます
右クリックからドラック&ドロップ
初めにコピーするファイルがあるフォルダと転送先のフォルダを表示しまして次に転送するファイルを右クリックにて捕えたままで転送先に ドラック&ドロップして出てきました以下のメニューよりコピー、移動を選択、実行をクリックして転送を開始します。


簡単なコピー順序
1 コピーするファイル又はフォルダを直接右クリックから  [ コピー ( FastCopy ) ] を選択します。
* 画面に転送するファイルを D&D 又は [ Source ] ボタンを押して指定も出来ます。 
2 [ DestDir ]  ボタンをクリックしてコピー先を登録します。
3 プルダウンメニューより転送設定を決めます。
今回は 安全のために [ 差分 ( 上書きなし )  ] を選択しています。 同名のファイルがある場合は上書きコピーはされません。
4 よろしければ [ 実行 ] ボタンをクリックして転送を開始します。
転送設定ーヘルプより
差分(上書きなし)
同じファイル名がある場合、コピーしません。
差分(サイズ・日付)
同じファイル名がある場合、サイズもしくは日付が違う場合のみ、コピーします。(デフォルト)
差分(最新日付)
同じファイル名がある場合、日付が新しい場合のみ、コピーします。
コピー(全上書き)
常に上書きコピーします。
同期(サイズ・日付)
同じファイル名がある場合、サイズもしくは日付が違う場合のみ、コピーします。 さらにコピー元に存在しない、
コピー先ファイル(&ディレクトリ)をすべて強制削除します。
移動(全上書き)
上書きコピーした上で、コピー元を全削除します。(一般設定にて、移動(サイズ・日付)に変更することができます)
全削除
指定されたファイル(&ディレクトリ)を全て強制削除します。
( 読み取り専用属性がついたファイルも属性をクリアした後、削除 )
5 下部に [ finished / 終了 ] と表示でコピーの完了です。

HOME フリーソフト データー転送高速化 へ戻る

 スポンサーリンク


ホーム | フリーソフト l 特集ページ l リンク l サイトマップ l 更新履歴
Windows 98 | Windows XP  | Windows Vista | Windows 7 | Windows 8 | Windows 10
利用規約 及びリンクについて | プライバシーポリシー
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved