ホーム
>
フリーソフト
>
ウィンドウズ スタートメニュー
>
Classic Shell
Classic Shell
入手、インストール、日本語化
Classic Shell の入手、インストール、日本語順序を紹介しています。
製作者
beltchev
入手ページ
http://www.classicshell.net/downloads/
日本語言語
http://www.classicshell.net/translations/
対応OS
7/8/8.1/10 ( 32/64 bit )
言語使用
マルチ言語 ( 日本語対応 )
最終更新日
2017年5月8日
スポンサーリンク
入手
-
http://www.classicshell.net/
インストール
1
Next をクリック。
2
[ I accept ........ ] チエックボックスにチエックを入れて、Next クリック
2
使用するコンポーネントを選択します。
* Windows 8.1 では Classic Explorer と Classic IE は動作しませんでした
コンポーネント
・
Classic Explorer
エキスプローラーへ コピー、貼り付け、削除等の操作ができますアイコンを載せたバーが追加されます。
・
Classic Start Menu
従来のスタートメニューを登録。
・
Classic IE
IE アドオン ( 拡張機能 ) です。
・
Classic Shell Update
スタートメニューへ アップデート用のアイコンが登録されます。
Classic Shell だけをインストールするにはプルダウンメニューから X を選択して以下のように
3
Install クリック
4
Finish クリックにて終了
日本語化 ー アップデートして日本語化する順序
1
下部の [ Check for Updates ] をクリックし、 .........
Click here to install it
をクリックしてアップデートします。
2
....................... successfully と出ましたらアップデートの成功です、OK をクリックしてこの画面を閉じます
3
スタートボタンを右クリックして終了を選択してプログラムを一時終了し、プログラムを再度起動して日本語になります。 日本語になっていない場合は PC を再起動してください。
手動で日本語化
http://www.classicshell.net/translations/
1
[ ja-JP.dll ] を入手してプログラムフォルダ内に入れます。
2
スタートボタン右クリック _ 設定を選択 _ Language より日本語を選択して OK をクリックしてスタートボタンを右クリックして終了を選択してプログラムを一時終了し、プログラムを再度起動して日本語になります。 日本語になっていない場合は PC を再起動してください。
ホーム
|
フリーソフト
l
特集ページ
l
リンク
l
サイトマップ
l
更新履歴
Windows 98
|
Windows XP
|
Windows Vista
|
Windows 7
|
Windows 8
|
Windows 10
利用規約 及びリンクについて
|
プライバシーポリシー
|
Copyright (C) Mikasaphp All Rights Reserved